学習院女子大図書館からのお知らせ
個人ブース・個人キャレルのWeb予約を開始しました
ご要望が多かった個人ブース・個人キャレルのWeb予約を開始しました。
図書館に行かなくてもご自分のスマートフォンやPCから予約できます。
■予約方法
1)女子大OPACトップ画面の「個人キャレル・個人ブース予約」バナーをクリックしてください。
2)G-PortのID・パスワードでログインしてください。
■開始日
3月27日(木)10:00から
■受付時間
毎日 7:00~23:00
■予約対象
女子大学図書館の個人ブース・個人キャレル以外に
学習院大学大学図書館の施設も予約できるようになりました。
■注意点
・ご利用希望日の1週間前から予約ができます。
・1回90分、同日に2件まで予約可能です。
・予約席を使用するには、館内の専用端末でチェックイン手続きが必要です。
チェックインをしないまま予約時間から30分過ぎると自動でキャンセルされます。
・終了予定時間より前に退席する場合、チェックアウトの手続きをしてください。
WEBからお手続きできます。
ぜひご活用ください。
ご不明な点等ございましたら、女子大学図書館お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
【11/12更新】「朝日新聞クロスサーチ」のPDFダウンロード不具合について
リモートアクセス経由で「朝日新聞クロスサーチ」にアクセスした際、
紙面画像あるいはダウンロードしたPDFファイルを閲覧する時にエラーが表示される場合があります。
詳しい解消の手順については、下記のリンクよりデータベースの詳細説明ページをご確認ください。
https://www-cc.gakushuin.ac.jp/~wlib-ref/dbnavi/db/db_about/asahi_xsearch.html
なお大学設置のパソコンからは通常通りご利用いただけます。
お急ぎの際は、大学設置のパソコンにてご利用ください。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
MyGLIMの貸出更新に端末依存による不具合が確認されました
スマートフォンの機種により、MyGLIMの貸出一覧ページに「貸出更新」ボタンが表示されない場合があることが確認されました。
スマートフォンから貸出更新ができない場合は、お手数ですがパソコンから再度MyGLIMにログインの上、更新をお試しください。
博物館実習展示で貴重書「小口絵本」12点が紹介されました
開館時間変更のお知らせ【図書館】
主な変更内容は以下の通りです。
■開講期の開館時間
・開館時間を現在から20分早め、8:30から開館します。
・閉館時間は現在と同じく、平日20:00、土曜18:00です。
・7月と1月は平日21:00までの開館日数を増やしました。
■閉講期の開館時間
・学内行事(ガイダンスなど)がある日は、8:30から16:30まで開館します。
・上記以外の閉講期は、10:00から開館します。
閉館時間は現在と同じく、平日16:30、土曜12:00です。
・2月、3月の土曜日は休館します。
■令和6年度の開館カレンダー
図書館ホームページTOPにあるカレンダーは改修中です。
最新のカレンダーは、OPACの「開館カレンダー」タブから
「女子大学図書館」の年間カレンダーをご覧ください。